As an artist who possesses both the skills of
a club DJ and a music producer,
he has garnered solid support from audiences.

contact >>

Home

Biography

DJ REN

DJ / Beatmaker / Producer
HipHop / R&B / Reggae / Trap / Base etc.

渋谷宇田川町にあるレコードショップの元バイヤーならではの豊富な知識から生まれる選曲を主軸に、スクラッチ、2枚使い、ビートジャグリングなどのギミックを、普段のDJプレイに心地良く織り交ぜるプレイスタイルに定評がある。

これまでThe Beat JunkiesやDJ Jazzy Jeff、Beatnuts、KENNY DOPE、DJ Spinna、Madlib、9th Wonder、DJ Scratch(EPMD)、DJ Spinbad、AG、Diamond D、DJ EVIL DEE、JeruThe Damajaといった数多くの海外アーティストのジャパンツアー、日本公演の前座を果たし、どの現場でもその確かなスキルと選曲で多くのリスナーの支持を得ている。

また、現在はCELAVI、VOYAGERなどにレギュラーDJとして参加するほか、RedBull BC One 2016 World FinalのテレビCM出演、J-Wave 81.3 FM RADIO『Hello World』や、InterFM『TOKYO SCENE』、USEN C-44『Manhattan Records HIP HOP + R&B』、インターネットラジオ『block FM』などラジオ媒体への出演、国内外有数のクラブへのゲスト出演、X GAMES、フェス、BMWやMARC JACOBSなどが開催するパーティーなど、年間150本以上の現場をこなしている。

さらにDJコンペティションにおいては、RedBull主催のDJ大会『RED BULL Thre3Style』の2014年度日本チャンプに輝き、機材メーカーVESTAX主催のスクラッチバトル『VESTAX NO TRICKS SCRATCH DJ BATTLE』においても2010年に優勝するなど、クラブDJとバトルDJの両面を持ち合わせるアーティストとして幅広いオーディエンスから確固たる支持を集めている。

DJのみならず、プロデューサーとしての評価も高い。2015年10月に発表されたPioneerDJのバトルDJミキサー『DJM-S9』の開発においては、設計段階から携わり、その実機は今や世界中のレジェンド・クラスのDJ達が愛用するほどになっている。他にも、クラブイベントや店舗プロデュース、DJスクール講師としてのオファーも多く、そのマルチな活躍は業界内でも話題となっている。

近年では、楽曲制作も開始。独学ながらその楽曲センスが評価され、大手企業のCMやPR動画のサウンドをはじめ、CYBER RUIや18scottなど若手人気アーティストや、D.Leagueに出演するダンスチーム『SEGA SAMMY LUX』の楽曲も手掛ける。

Events
Produce / Works
CYBER RUI – CATCH UP feat. Ash-B
Music Works for Johnnie Walker World
Music Works for RIMOWA World 1
SEGA SAMMY LUX / SPEEDSTER
Released
Appearances
J-WAVE – TOKYO BEATS FOUNDATION
DDJ-XP1 Performance with DJ REN
DJ REN HISTORY
RANE PERFORMER ✕ DJ REN #001
RANE PERFORMER ✕ DJ REN #002
Clients
Schedule
Contact / Booking

    Download Presskit
    タイトルとURLをコピーしました